2018年12月18日
1年ぶりブログ投稿 ワンキャン再開?
実に約1年ぶりのブログ投稿となってしまいました。
春から夏、夏から秋と、2018年は実にいろいろありまして、ゆっくりと野山で過ごせる時間がありませんでした。
冬になって、ようやくワンコも外遊びが出来るようになってきて、何より嬉しいといったところです。
先日、買ったきりずっと使ってなかったDoDのファイヤーベースに、はじめてのまきちゃん、という小さな薪ストーブを入れて遊んでみました。
続きを読む
春から夏、夏から秋と、2018年は実にいろいろありまして、ゆっくりと野山で過ごせる時間がありませんでした。
冬になって、ようやくワンコも外遊びが出来るようになってきて、何より嬉しいといったところです。
先日、買ったきりずっと使ってなかったDoDのファイヤーベースに、はじめてのまきちゃん、という小さな薪ストーブを入れて遊んでみました。
続きを読む
2017年11月28日
ワンコとちょっとだけ耐寒キャンプ
偶然にも11/23から4連休となったので、どこか泊まれそうなキャンプ場はないかなと探していたら、たまたまキャンプアンドキャビンズの広々サイトが2泊分だけ空いていました。すぐに予約してから家内に事後報告。もし止めるならキャンセル料かかるよ的な卑怯な方法で出撃を確定したのが数日前でした。準備期間もなかったので、前回の装備そのままで行こうってことになり、ブログで「次は薪ストでしょうか?」と書いておきながら、またしてもタケノコとフジカとホカペで寒さに耐えようっていう企画になりました。私は外で焚火料理したりしたいのですが、家人が付き合ってくれないので他に選択肢はありません。
続きを読む
続きを読む
2017年11月13日
2017年10月17日
タケノコテントとチーズタープでキャンプ
2017年05月23日
2017年05月22日
2017年05月12日
幕除けを忘れても薪ストが使えたGWキャンプ
GWは嬬恋にある「ミリーズラブ」というワンコ連れにはとても便利なサイトにお邪魔しました。
何が便利かというと、広いサイトは全て柵で囲われているため、サイト内はノーリードでOKなのです。
クルマはサイト内、つまり柵の内側に駐車してもまだこの広さがあります。
このタイプのサイトは全部で3つあるのですが、その全てにそれぞれお湯の出る流し台、シャワー、冷凍冷蔵庫、トイレが敷設されていますので、その気になればサイト内でずっと過ごせてしまいます。
お湯の量も十分でした。
で、今回の最大の失敗。。。。忘れ物に気が付きました。 続きを読む
何が便利かというと、広いサイトは全て柵で囲われているため、サイト内はノーリードでOKなのです。
クルマはサイト内、つまり柵の内側に駐車してもまだこの広さがあります。
このタイプのサイトは全部で3つあるのですが、その全てにそれぞれお湯の出る流し台、シャワー、冷凍冷蔵庫、トイレが敷設されていますので、その気になればサイト内でずっと過ごせてしまいます。
お湯の量も十分でした。
で、今回の最大の失敗。。。。忘れ物に気が付きました。 続きを読む
2017年05月11日
壁テント
DODから発売された壁テント。
半分はノリで買ってしまった感もありましたが、使ってみると楽しかったのでアップしてみます。
まだ実際には2回しか出撃していませんが、最初に使用したのは「目隠し」と「風除け」という目的での使用でした。
ロッジシェルターから出した煙突にできるだけ近くなるよう張りましたが、近すぎると焦げる可能性もあるのでほどほどの距離を保ちます。
そして2回目は、「日よけ」と「目隠し」としての使用でした。
写真のように前面を跳ね上げることで、大人2人が余裕をもってくつろげるスペースになります。
それに、しっかりと強い西日を遮り、日影も濃かったです。
後ろから見るとこんな感じです。
横からの姿です。
本来は幕の中間からガイラインを引くようにループが付いていますが、風が弱ければこのようにポールから引くだけで安定していました。
ポリコットン生地とのことでしたが、触ってみるとゴワゴワというかガサガサというか、ちょっと硬い感じです。
例えばテンマクの焚き火タープのようなポリコットンとは違いました。
リップストップの格子がはっきり見えることからも、強度は相当あるように思いました。
GW中のこの日はとても暑くて、お気に入りのタイ、グリーンカレーで素麺を食しました。
おしまい
半分はノリで買ってしまった感もありましたが、使ってみると楽しかったのでアップしてみます。
まだ実際には2回しか出撃していませんが、最初に使用したのは「目隠し」と「風除け」という目的での使用でした。
ロッジシェルターから出した煙突にできるだけ近くなるよう張りましたが、近すぎると焦げる可能性もあるのでほどほどの距離を保ちます。
そして2回目は、「日よけ」と「目隠し」としての使用でした。
写真のように前面を跳ね上げることで、大人2人が余裕をもってくつろげるスペースになります。
それに、しっかりと強い西日を遮り、日影も濃かったです。
後ろから見るとこんな感じです。
横からの姿です。
本来は幕の中間からガイラインを引くようにループが付いていますが、風が弱ければこのようにポールから引くだけで安定していました。
ポリコットン生地とのことでしたが、触ってみるとゴワゴワというかガサガサというか、ちょっと硬い感じです。
例えばテンマクの焚き火タープのようなポリコットンとは違いました。
リップストップの格子がはっきり見えることからも、強度は相当あるように思いました。
GW中のこの日はとても暑くて、お気に入りのタイ、グリーンカレーで素麺を食しました。
おしまい
2017年04月19日
古いコールマンランタン200Aをメンテしてみました
ウチのサイトの紅一点と言えばコールマンランタン200Aです。50年以上も前に製造された逸品で、とてもいい状態で入手できました。
それが最近、息継ぎしたり、放って置くとそのまま消えてしまったりといった症状が現れたので手入れすることにしました。まず怪しいのはチェックバルブです。昔の太いタイプから別の太いタイプへ交換したものの、まだ圧漏れがあったので、結局、現代の細いタイプに交換しました。
次にジェネレーターを交換します。下が使っていたもの、上が新品です。一見、綺麗だし問題ないように見えますが中はかなり焼けていて、これも予防的に新品に交換することにしました。
この段階で燃焼試験をしてみましたが、それでも不安定だったので、友人のところに持ち込んでの分解洗浄となりました。
洗浄後のテスト点灯で、安定しています。
復活です!
無事にメンテは終了しましたが、今度は286Aが調子悪くなってしまいました。。。
あと、ノーススターも暗いのでメンテが必要です。
使っているかぎり、次々と調子が悪くなるのは仕方ないですね。
メンテしている時間は楽しいものです。
それが最近、息継ぎしたり、放って置くとそのまま消えてしまったりといった症状が現れたので手入れすることにしました。まず怪しいのはチェックバルブです。昔の太いタイプから別の太いタイプへ交換したものの、まだ圧漏れがあったので、結局、現代の細いタイプに交換しました。
次にジェネレーターを交換します。下が使っていたもの、上が新品です。一見、綺麗だし問題ないように見えますが中はかなり焼けていて、これも予防的に新品に交換することにしました。
この段階で燃焼試験をしてみましたが、それでも不安定だったので、友人のところに持ち込んでの分解洗浄となりました。
洗浄後のテスト点灯で、安定しています。
復活です!
無事にメンテは終了しましたが、今度は286Aが調子悪くなってしまいました。。。
あと、ノーススターも暗いのでメンテが必要です。
使っているかぎり、次々と調子が悪くなるのは仕方ないですね。
メンテしている時間は楽しいものです。
2017年04月18日
今期恐らくは最終の薪ストでした
那須高原のキャンプアンドキャビンズに行ってきました。金曜日にチェックインしたので、場内はガラガラでした。いつもの賑やかな雰囲気もなく、これはこれで落ち着いた感じで良かったです。
受付棟もキャビンが並ぶ辺りもシーンと静まり返っています。
ウチのワンコたちは大きめの砕石砂利が苦手らしく、ぎこちない歩き方をしていました。
ドッグランサイトにチェックインしました。今回はW1という一番手前にあるサイトです。夕方から夜にかけて、風向き次第では近くの牛舎から何とも香ばしい匂いが漂ってくることもあります。W3は横に広く、W1は奥に広く、W2は若干狭い、という印象があります。
朝晩はかなり冷え込むという予想で薪スト運用を前提に準備してきました。夜の気温は7度か8度くらいまで下がったので結果的には良かったです。でも今シーズンはこれが最後の薪ストになるかもしれません。
巷で騒がれているハイランダーのロールトップテーブルをさっそく使ってみましたが、ウチのは不具合もなく、値段なりのいい商品ではないでしょうか。
翌日の昼間は異常なくらいの暑さで、Tシャツ一枚で過ごせる天気でした。午後、強い日差しを避けるためにタープを張ったら、その直後からいきなりの豪雨に見舞われたりもしました。ポリコットンのタープでしたが、撥水はまだまだ大丈夫のようでした。勿論この後、からっからに乾燥してから撤収してあります。
このベンチがワンコの定位置です。最近はタープ下だろうが幕内だろうが、このベンチがあれば大人しく座っています。カメラ目線は相変わらず下手で、10回撮って1回成功するかどうか、です。
受付棟もキャビンが並ぶ辺りもシーンと静まり返っています。
ウチのワンコたちは大きめの砕石砂利が苦手らしく、ぎこちない歩き方をしていました。
ドッグランサイトにチェックインしました。今回はW1という一番手前にあるサイトです。夕方から夜にかけて、風向き次第では近くの牛舎から何とも香ばしい匂いが漂ってくることもあります。W3は横に広く、W1は奥に広く、W2は若干狭い、という印象があります。
朝晩はかなり冷え込むという予想で薪スト運用を前提に準備してきました。夜の気温は7度か8度くらいまで下がったので結果的には良かったです。でも今シーズンはこれが最後の薪ストになるかもしれません。
巷で騒がれているハイランダーのロールトップテーブルをさっそく使ってみましたが、ウチのは不具合もなく、値段なりのいい商品ではないでしょうか。
翌日の昼間は異常なくらいの暑さで、Tシャツ一枚で過ごせる天気でした。午後、強い日差しを避けるためにタープを張ったら、その直後からいきなりの豪雨に見舞われたりもしました。ポリコットンのタープでしたが、撥水はまだまだ大丈夫のようでした。勿論この後、からっからに乾燥してから撤収してあります。
このベンチがワンコの定位置です。最近はタープ下だろうが幕内だろうが、このベンチがあれば大人しく座っています。カメラ目線は相変わらず下手で、10回撮って1回成功するかどうか、です。